カテゴリ:日常 >

コミック11a
コミック11a
コミック11a


猫の飼い方的な本には、「トイレ前にご飯を
置くのは猫ちゃんが嫌がるからやめましょう」って
書いてあったのに!くりお嬢様はアリだそうです。
ちょいちょいトイレ前でお食事なさいます。

漫画では省略してるけど、結構ながーく今日の食事場所を
探して歩き回ることも多くて、くりの後ろを
ご飯を持ってうろうろするばあやは腰がやられそうです。

食べてくれるならいいんだけどさ…

くりが張り切ってる話


日常話と猫話を描いています。
ポチッとして頂けたら狂喜乱舞します!





こちらの続きです




コミック11a
コミック11a
コミック11a

笑ってごめんねポキ…

日帰り手術だったので麻酔が抜けてなかったり、
疲れや痛みもあったのか、ポキは帰宅してから
一日ずっとぐったり寝ていました。

くりとヤヨが遊びたがっていたので、
見えにくい所でこっそり遊ばせていたのですが
音で気づいてしまったみたいで…

気づけばふらふらになりながらも
遊んでる様子を見にきていたのでした。
でもやっぱりしんどかったようで、
すぐに寝床へ。

翌日にはすっかり元気になっていたので安心しました。



ポキの特技


日常話と猫話を描いています。
ポチッとして頂けたら狂喜乱舞します!!





こちらの続きです




コミック11a
コミック11a

ちなみに今朝もやってた。

天井になんかいるのか…?


続きです


こちらも病院話



日常話と猫話を描いています。
ポチッとして頂けたら狂喜乱舞します!





猫初心者の私たち。
初めて猫の去勢手術を経験することになりました。


IMG_3868
IMG_3869
IMG_3871

同じ男として、夫たろさんは私以上に感じるものがあったそうで…
(そりゃそうか)

肝心のポキは、これまで何度かキャリーで病院に行ってるのに
全くキャリーに嫌な思いがないらしく
ホイホイ入ってくれました。
嫌なことは忘れるタイプなのか…?
飼い主としてはとても助かるけど。
どうかそのままで!!

続きです



ポキはこんな子



日常話、猫話を描いています。
ポチッとして頂けたら狂喜乱舞します!



IMG_3820
IMG_3821
IMG_3822

人に乗っかるのが大好きなヤヨの真似をして
先住猫のポキとくりも登るようになってしまった。
うちに来た当初、ヤヨはまだ爪切りできてなかったので
我々は傷だらけでした…!
(特に夫たろさん)

登山ブーム、はよ終われ。


先住猫、ポキの話


日常話、猫話をUPしています。
ポチッとして頂けたら狂喜乱舞します!






↑このページのトップヘ