カテゴリ: ダイエット

前回はこちら


1回目はこちら


IMG_1821
IMG_1822
IMG_1820
 
コロナ禍でちょっと料理してみた程度だった夫たろさんが、
なんと自ら進んで料理を作ってくれることに…!
正直痩せることよりも1番嬉しかった…!!
だって毎日料理作るって本当大変ですよね?
ちゃんと作ってたら1日過ぎるのが本当に早い。

蒸し鶏って普通はじっくり火を通したり、そもそも鶏肉を室温に
戻すのが時間かかって何げに面倒なんですが。
リュウジさんのレシピは室温に戻すのも火を通すのも
全部レンジでできちゃうので 、夫でもやろうと思えたそうです。
リュウジさん、大感謝!!!
もう足向けて寝れません。

続きはこちら



これは太っている時にハマっていた料理
(きゅうりだから基本ヘルシーなはず)


ほぼ毎日更新しているのですが、
更新時間がまちまちなので、よろしければ読者登録ぜひ!





前回はこちら


1回目はこちら
 

IMG_1798
IMG_1799

短期間で減った体重はあっという間に戻ってきてしまいますね…。 
いつもならここでダイエットをやめてしまう夫たろさんですが、
今回はなんとか踏みとどまることができたようです。


続きです。あの大人気Youtuberのレシピを取り入れます。


↓先日「笑うメディアクレイジー」さんに取り上げて頂きました↓



ほぼ毎日投稿しております!
よろしければ読者登録ぜひ!






前回はこちら
 

1回目はこちら


 
IMG_1764
IMG_1765
IMG_1763
 
仕事が忙しかった時って、どうしてもご飯の準備が
億劫になって外食に頼っちゃいますよね…
この時がまさにそうでした。
この時は回転寿司に行き、実はそれほど大量には
食べなかったんですが…(この1週間のダイエットで
だいぶ胃が小さくなった模様)
炭水化物欲に火をつけてしまったんです。

続きはこちら



ほぼ毎日更新しているのですが、
時間がまちまちなので、よろしければ読者登録ぜひ!
 

前回はこちら


1回目はこちら


 
IMG_1755
IMG_1756
IMG_1757

最初の3日間は米を食べれないのが本当にしんどそうでしたが、
それを越えるとぱったり恨み言を言わなくなりました。
不思議なもので、あれだけ欲していたのに、
一定期間過ぎると体がその状態に慣れるみたいです。

私はどうもお米を食べないと便秘になってしまうのですが、
彼はその点も大丈夫なようです。
(むしろ私の体質が変なのか…?ちなみに米をオートミールに
置き換えた時も便秘になってしまいました)

炭水化物が我慢できるようになっただけでなく、
食事量が減ったことで食後の眠気も改善されて
ゴロゴロする機会がグッと減りました。

夫、変化の兆し…!

続きはこちら



こんな話も描いたりしてます



ほぼ毎日更新してるのですが、
時間がまちまちなので読者登録ぜひー!
 

前回はこちら


1回目はこちら



IMG_1740IMG_1739
 
め、めんどくせー!

やっとたろさんのダイエットがスタートしました。
これまで何度かダイエットにはトライしてきたものの、
いざ始めるとオートミールは味が合わなかったり、
鍋は食べ過ぎてしまったり、そうこうしてるうちに
なんかお菓子を食べちゃって、いつの間にか
元通り…っていうのを繰り返してきたんですよね。

そしてジムは家から徒歩3分の距離にあったのに
数回しか行かなかった…(これは私も…)
ジムって、本当にちゃんと定期的に行ってる人って
1割ぐらいしかいないんじゃないかと思うんですが
実際どうなんですかね!?
幽霊会員が9割なんじゃ!?
ちゃんと行けてる人、本当に尊敬します…!


続きはこちら


これはまだもりもり食べてた時の話


ほぼ毎日更新してるのですが、
更新時間がまちまちなのでよろしければ
読者登録ぜひ!
 

↑このページのトップヘ